|
祖母山 |
大展望の宮崎県最高峰 |
|
|
八経ヶ岳のオオヤマレンゲ |
オオヤマレンゲ咲く紀伊半島の最高峰 |
|
金峰山 |
短時間で行ける奥秩父の盟主 |
|
三徳山三佛寺投入堂 |
「山」ではありませんが、最高の時を迎えることができます。 |
|
冬の星生山 |
体力が無くなった今でも登れる雪の秀峰 |
|
仙酔峡から高岳・中岳へ |
仙酔尾根は厳しいが、その後の世界は天国 |
|
英彦山・望雲台 |
歴史とスリルの山 |
|
阿蘇山中岳・高岳 |
簡単に登れて、雄大さに感動する山 |
|
韓国岳 |
簡単に登れて眺望のすこぶるいい山 |
|
ネパールの旅 |
エベレスト街道の一部を歩きました。 |
|
今水からの大船山 |
九州の紅葉の名山 |
|
磐梯山 |
会津富士と呼ばれる福島を代表する名峰 |
|
一切経山・東吾妻山 |
静寂美の沼と湿原と山を繋ぐコース |
|
旭岳 |
大雪山の最高峰です。外国の方も多い。 |
|
高原温泉沼めぐり |
ヒグマの気配に耳を澄ませながらの美しい沼巡り |
|
白雲岳 |
大雪山の展望台 |
|
黒岳散歩 |
短時間で天空の杜へ |
|
武華山 |
ハイマツ帯の稜線を楽しく歩ける山 |
|
斜里岳 |
どこから見ても美しい独立峰。ガスがかかることが多い。 |
|
羅臼岳 |
知床半島の最高峰。展望抜群です。 |
|
カムイヌプリ |
摩周湖を眺めつつ絶壁の山頂に |
|
雌阿寒岳 |
展望と噴煙のマチシネリ(女山) |
|
東ヌプカウシヌプリ |
北海道内の隠れた秀峰 |
|
利尻岳 |
風雨の利尻岳登山の記録 |
|
6月の鳥海山 |
6月上旬、出羽冨士登山敗退の記録 |
|
秋田駒ヶ岳 |
美しい活火山の山への最短コース |
|
八幡平 |
超手軽な沼鑑賞山歩き |
|
岩手山 |
岩手県を代表する名山 |
|
岩木山 |
津軽冨士と呼ばれる秀峰への最短コース |
|
至仏山 |
GWに楽しめる雪山 |
|
月山 |
山形県の秀峰 |
|
鷹ノ巣山 |
低山ながら楽しい岩峰 |
|
餓鬼岳 |
北アで最も静かな秀峰 |
|
荒川三山・赤石岳 |
3000m級四本を縦走する南ア南部の富士山展望コース。諸般の事情でページが消えてしまったので、ブログへ。 |
|
九重の黒岳 |
九重山系の山の中で唯一、全山が原生林で被われているミニ屋久島! |
|
硫黄岳ジョウゴ沢 |
アイスクライミング入門(F2まで)※熟練者と |
|
屋久島縦走 |
宮之浦岳、永田岳、縄文杉をめぐる贅沢コース |
|
九重三俣山・大鍋・小鍋 |
錦絵の紅葉を観る感動の山!ご夫婦で。 |
|
冬の西穂丸山 |
夫婦の冬山に最適!! |
|
秋の西穂高岳 |
超短時間で行ける穂高連峰!! |
|
秋の三ノ沢岳 |
限りなく静かで美しい天空の山!! |
|
韓国の雪岳山(ソラク山) |
韓国No1の秀峰。まさに山水画の世界 |
|
2月の久住(中岳、大船山) |
九州本土最高峰、中岳および大船山に遊ぶ冬のゴールデンコース |
|
2月の由布岳 |
霧氷の美しい九州の豊後富士 |
|
1月の石鎚山 |
白くロマンチックな西日本最高峰 |
|
キリン峠(大山・槍尾根) |
大山東壁・南壁の最高の展望台! |
|
紅葉の石鎚山 |
紅葉が美しい四国の秀峰! |
|
5月の蝶ヶ岳 |
残雪期の穂高、槍を見るならここ! |
|
キリマンジャロ山 |
簡単に登れる5000m峰 |
|
ポルックス |
5時間で登れる渋い山 |
|
宝剣岳周辺 |
出張帰りに3時間で登れる雪山 |
|
北の表参道 |
雨の時をねらえば天国 |
|
3月の大山 |
アルプスに負けない雪の天国 |
|
今後どんどん作成します |
|