沢登り等
 沢登り……2008年、56歳にして初めて知った実に素晴らしい世界です。夏の低山歩きが苦手な私にはもってこいの涼しい岩登りです。しかし、一般のピークハントや縦走などと違い、個人でできることではありません。山岳会などに入って、グループで行きながら技術を学ぶべきでしょう。
 本ページは、私の属する宇部小野田勤労者山岳会「やまびこ」の熟練者の方々に連れて行ってもらった沢登りの一部をご紹介します。数年後は連れて行ける側になりたいと思っています。
 このページを見て沢登りに興味をもたれた方は是非ご連絡ください。
山域 一口メモ
広高谷090830 明るく美しい滝が多い。F19の二条は秀逸。
匹見一の谷090802 匹見の美しい谷。F1、F2以外は小さな滝
黒ぬた谷090705 山口市街地近くにこんな沢があったとは!?
木谷峡赤滝 080806 明るく美しい。超美しい釜をもつ滝がある。最高!!
境谷 080727 少し暗い。比較的大きな滝が多い。
木谷峡上部 080706 明るく美しい。小滝が連続する。水も大変美しい。
※続く
HOME