山口県の寂地山
(山口県錦町)寂地山 展望はないが、新緑と滝とカタクリが美しい山口県最高峰! | |
コース時間(休憩・食事時間を含む実際の時間) 2010年4月29日 寂地峡登山口(9:00)〜みのこし峠(11:14)〜寂地山(12:35…13:25)〜犬戻しの滝(15:00)〜寂地峡登山口(15:17) |
|
・毎年、行こうかな?と思いながら、混雑を避け、この時期は一度も行かなかった寂地山。寂地山は山口県最高峰。しかし、山頂からの眺望がなく不遇な山(ブナ林は豊富ですが)。ただ、4月下旬〜5月上旬のみ大人気な山です。この時期、山頂周辺にカタクリが数多く咲き乱れるからです。この時期は全国区の山となり極めて混雑します。それを知りながらもこの時期に行ってきました。思った通り福岡、大阪を初め、県外の多くの団体ツアーの方々が来ていました。しかし、確かに見事なカタクリの群生でした。特にカタクリの花でも大変珍しい白い花と遭遇しました。 ・メンバーはIちゃん、F夫妻、カミさんと私の五名。山口県下の理科を背負う奥深く、素晴らしい友人達です。 ・また、登山口や山頂で多くの山仲間(各種団体の指導者、山屋)にお会いしました。特にOさん(愛称:茂さん)に会え、嬉しさ百倍!……この時期、大人気の山です。 ・登山ルートはたくさんあります。少し時間はかかりますが、今回のルートがお薦めです。豪快な五竜の滝を観ながら登り、みのこし峠からカタクリの群生を横目に寂地山頂に。そして林道を下り犬戻の滝を観ながら下山。約6時間コースです。 |
ルート図(GPSトラック図) 寂地峡登山口は、錦町宇佐地区で旧道に入ったところ。駐車場やトイレ、売店があります。と言っても初めての方は悩みます。「寂地峡はこちら」の表示をよく見て行ってください。 |
駐車場のトイレの横から寂地川左岸を行く。寂地林道の分岐から左手の橋を渡り、登山開始。五竜ノ滝沿いの階段をどんどん上ります。 |
最初に出会う竜尾の滝(五竜の滝:五つの内の一つ) |
五つの滝を見終え20分ほどで水平道になり、木馬トンネルを抜けると静かな渓流沿いの道となる。 |
|
赤い竜生橋を渡り左岸を行く。 |
清流の流れの音と小鳥のさえずり、そして新緑。 所々、崩れた石垣を見る。ワサビ田跡。 |
タイコ谷出合で再び橋を渡り、主尾根への登りが始まる。 |
ゆっくり行きましょう。結構、疲れるところです。 |
みのこし峠です。登り始めて約二時間。 |
みのこし峠に着くとすぐにカタクリの群生。 この写真では分からないでしょう。 |
みのこし峠から寂地山頂までの尾根は4月下旬〜5月上旬はカタクリ尾根。 |
|
花びらが8枚ある珍種 |
白いカタクリの花に遭遇!!!(右下) |
「白いカタクリの花」(撮影:Iちゃん:I部S生) |
|
寂地山山頂1337m みのこし峠から1時間20分。 |
|
延命水 山頂より林道方面に下る。 約40分ほどで延命水。実にうまい! |
冬期の雪の量を感じる。 |
林道途中から犬戻し峡谷に下る。近道だし、何より、豪快な滝を見ることができます。 しかし、みんな足が痛そうです(笑)。 |
|
フィナーレは犬戻し峡谷。沢登りのメッカ。 |
|
トップへ |