大黒山〜竜ヶ岳〜札の尾〜黒岩峡縦走 低山ながら素晴らしい展望の縦走。秋・冬におすすめ。 | |
コースタイム 2009.12.20 | |
パストラール駐車場9:40……大黒山登山口9:49……大黒岩分岐10:04(→大黒岩)10:28……大黒山10:32……竜ヶ岳12:00(大昼食)13:00……札の尾13:28……大岩テラス14:00……黒岩峡駐車場14:30 | |
コース図(GPSトラック図) | |
特徴・その他 ・縦走で最も高い竜ヶ岳山頂の標高は365.5mと極めて低いですが、岩と真砂の明るい縦走路が続きます。大黒山も竜ヶ岳も大岩テラスも魅力的です。ただ、縦走するためには車二台が必要です。 ・今回の縦走は山の会の忘年山行。パストラール側に一台、黒岩峡側に一台車を置き、二グループに分かれ交差縦走しました。竜ヶ岳山頂で合流しみんなで芋煮を作り食べ、車のキーを交換し、お互いに反対側に進みました。ほぼ同時に、下山。 ・このページはパストラール側から入山した記録です。 |
|
パストラールの奧の野球場の駐車場 ここにはトイレもあります。ここで身支度します。 |
9分ほど林道を進むと左側に大黒山登山口の標柱があります。その反対側、つまり右側から登り始めます。 |
このように道は整備されています。 |
|
真砂の上を滑らないように進みます。 |
登り始め15分。大黒岩分岐に到着。 しかし、ここからの眺望は素晴らしいのでゆっくりしましょう。その後当然、大黒岩のそばまで行ってみます。 |
大黒岩へは6分ほどで着きます。登攀装備を持たず決して登らないこと。下降で苦労します。 |
|
分岐に戻り、大黒山をめざします。 |
|
大黒山山頂直下 |
大黒山(323.4m)から望む竜ヶ岳 |
大黒山を後に小さなアップダウンが続きます。 |
大梅山との分岐を右に進み、竜ヶ岳に向かいます。 パストラスホールからピストンの場合、竜ヶ岳に登り、この分岐まで下り、大梅山をめざすといいでしょう。 最も一般的ルートです。 |
周辺樹木が伐採されています。 |
|
竜ヶ岳山頂直下です。後3分。 |
|
竜ヶ岳山頂(365.5m)から見る山陽自動車道 山頂の感じはこちらがくわしい。数年前行った記録に残したもの。 |
|
芋煮をいただきます。最高でした!!Oさんありがとう。 |
|
肉ばかりが見えますが芋煮です |
|
お地蔵様のある相ノ見峠まで下る。 その十字路から札の尾に向け登り返します。 |
|
札札の尾の展望は余りよくありません |
所々、急登を下ります。 |
304m地点かどうか地形図で読図。その少し手前であることを確認! |
|
大岩テラスを下り振り返る。素晴らしい! |
|
TOPへ |