笠戸島を歩く 人気の縦走路を二回に分けて歩く。 | |||
登山道も整備され、笠戸島の縦走が人気です。しかし、6〜7時間はかかります。そこで、二回に分けたルートをご紹介します。総じて、展望はありませんが、美しい散歩道です。 2010年に本浦から深浦まで全島縦走できるスカイ・ハイキング・コースが再整備されました。 |
|||
その1 笠戸島ミニ縦走 | |||
コース時間(休憩を含む実際の時間) 2016年02月04日 【コースタイム】 5.6km 駐車場(10:00)〜摺鉢山登山口(10:03)〜21世紀希望の森(10:24)〜摺鉢山山頂(10:38)〜本浦分岐(10:54)〜峠の浦・尾郷分岐(11:19)〜白浜山山頂(11:43)〜白浜分岐(12:03)〜笠戸江の浦バス停(12:33) |
|||
特徴 ・登山道はしっかり整備されています。道の両側は常緑広葉樹が多く、数か所を除き展望はほとんどありません。山頂の展望もゼロ。しかし、気持ちよい登山道です。このコースは冬以外はお勧めできません。 ・江の浦バス停から池の尻バス停までバスで戻れます。 |
|||
コース図 | |||
GPSトラック図 |
|||
ふれあい岬の広い駐車場 |
|||
三叉路付近にある登山口 |
|||
しばらく登り、尾根道に出ると開放感あふれる世界です。 |
|||
20分ほど登ると、21世紀希望の森に着きます。 |
|||
整備されたハイキング道です。 |
|||
摺鉢山山頂です。展望はありません。 |
|||
見晴の丘です。 |
|||
登り始めてから約1時間、摺鉢山(標高229m)を過ぎ、本浦分岐に着きます。 この付近の感じは実に気持ちよいです。実はここの標高が最も高く、標高232m。 常緑広葉樹と海と太陽。少し動画を録りました。 |
|||
峠の浦・尾郷分岐に下ります。再び白浜山を目指し登り返します。 |
|||
少し楽しい径です。 |
|||
白浜山山頂です。展望はありません。 |
|||
すぐに素晴らしい海が見えてきます。 |
|||
白浜海水浴場駐車場に下り、再び登ります。 |
|||
高台から白浜と小島が見えます。美しい! |
|||
29番、30番の石仏。この付近から適当に下りました。少し先に進んだ方がいいかもしれません。 |
|||
その2 笠戸島ミニ周回 | |||
コース時間(休憩を含む実際の時間) 2016年02月05日 【コースタイム】 7.8km 駐車地点(9:32)〜林道歩き〜尻高山登山道入口(9:53)〜尻高山(10:16)〜117m鞍部(10:36)〜高壺山(11:08)〜レンガ造りの笠戸砲台指揮所跡(11:27)〜深浦下降点(11:46)〜駐車地点(12:17) |
|||
特徴 ・登山道はしっかりしていますが、展望はほとんどありません。尻高山に登り、高壺山、砲台山を越え深浦に戻る周回コースです。しかし、様々な砲台山周辺の戦時遺構群は一見の価値があります。 ・アップダウンが多く、うんと急な箇所も幾つかありました(ロープが張ってあります)。 |
|||
コース図 | |||
駐車地点です。広い空き地があります。 |
|||
20分、林道を歩きます。 |
|||
尻高山登山口の標示。 |
|||
尻高山の三角点です。展望はありません。 |
|||
117m鞍部に下り再び高壺山を目指し登り返します。 |
|||
高壺山山頂です。残念ながら、ここも展望なし。 |
|||
ここから砲台山を目指します。ここからがクライマックスです。砲台山周辺の戦時遺構群は確かに残っていました。戦争を忘れるな、戦争を決してするなと言っているようでした。 高壺山を過ぎ10分歩くと、深浦特設見張所兵舎跡、発電所貯水槽等があります。 |
|||
さらに5分進むと、高角砲台砲側給弾庫跡があります。 |
|||
再び5分進むと、赤レンガの建物があった。高角砲台指揮所らしい。 |
|||
急斜面を下り10分ほど登り返すと、だだっ広い窪地があります。高角砲台聴音機掩体跡らしいです。 この周辺は遮るものがなく、素晴らしい景観です。 |
|||
高角砲台聴音機掩体跡からの風景です。 |
|||
深浦下降点から深浦集落に向けて下ります。ここもうんといい径です。 |
|||
TOP |