十種ヶ峰2 雪の車道を歩いて長門のマッターホルンへ
コース時間(休憩を含む実際の時間) 2015年2月13日
【コースタイム】
 青年の家そばの駐車地(10:47)〜鳥居(12:02)〜山頂(12:32~35)〜駐車地(13:44)
特徴
・積雪期に十種ヶ峰に登るときは本来、神角集落から入山します。私も何度もそのルートを歩きました。今回は、楽をして登ろうと青少年自然の家から歩きました。雪が固く重く、それほど楽ではありませんでしたが、新雪が多かったら(今回は少なかったのですが)車道が長いのでスノーシュー遊びに向いていると思います。
・鳥居で神角からのコースと合流します。
コース図


GPSトラック図


青少年自然の家(野外センター?)の駐車場には入れなかったため、広い道路の端に駐車させていただく。
手前の山頂方面への車道も通行止めで駐車箇所がなかった。


5cmぐらいの固く重い雪の車道をトボトボ歩きます。
車道歩きで上部の登山口まで行けばいい。


歩き始めてすぐ、右に曲がる「登山道」に出会います。以前歩いたことのある道ですが、結構長いルートです。
登山道の上部を見ると、左上に車道が見える。
「オー、登山道を進み、途中であの車道に藪漕ぎしよう!近道になるだろう」。
車道に出ると、何かオカシイ。地形図を見る。決して近道にはなりません。
車道を歩きたくない場合は、以下のコースを。積雪期に以前歩いたが、結構きついです。
今回は車道に戻りました。

時々、スキー場を横切ります。

神角からのルートが合流する鳥居です。ここから山っぽくなります。

山頂が見えてきます。20cm〜30cmの雪。もの凄く重い雪。しかし、体重の重い私の体はやたら沈む。
しょうがない。ワカンをつけた。これが失敗でした。山頂まで、ワカンごと雪に埋まり、引き抜くのに苦労しました。

気持ちよいルートです。
もうすぐ山頂(右奥)です。

このあたりだけ少し気を付けるところです。右側に滑ると止まりません。

来る度に必ず撮影する角度です。他の登山者がおられました。

山頂表示板?


他の登山者に撮っていただきました。
動画:山頂からの風景

下りは気を付けて下ります。
TOP