2003年8月8,9,10日、台風10号の下、白山に登った。

(白山)夏の白山登山 台風10号の風雨の中、日本三名山の一つ、白山に登った。台風一過のご来光は最高だった。
コース時間(休憩・食事時間を含む実際の時間) 2003年8月8、9,10日
 8月8日 別当出合・・・・・・甚之助避難小屋・・・・・・黒ボコ岩・・・・・・白山室堂
        9:00       11:20          12:20      13:00

 8月10日白山室堂・・・御前峰・・・翠ガ池・・・白山室堂・・・殿ガ池避難小屋・・・別当出合
        4:30    5:00   5:40  6:40〜7:45  9:10         10:45
特徴
・高齢者、子どもたちにもお薦めのコース。別当出合から室堂まで標高差で約1300mあるが、危険な箇所は全くない。おまけに、白山室堂の小屋は、完全予約制なため、山小屋のすし詰め状態はない。室堂を基地にして様々な自然観察が保証されている。
・様々な登山ルートがあるが、主要なルートは砂防新道と観光新道の二つ。登りには砂防新道を使い、下山に観光新道を使うのが一般的。その理由。砂防新道は、水場が2カ所有り(中飯場、甚之助避難小屋)、なだらかな登り。景観は期待できないが。それに反し、観光新道はすぐ尾根筋に出るため、展望はいいが、水場が全くない。

・富士山、立山とともに日本三名山と言われてきた白山であるが、私は、今回初めて登った。年寄り向きというイメージがあったからだ。しかし、今回、台風10号に直面し、小屋に連泊するという羽目にあったが、登ってよかった。とてもすばらしい景観を有する山という印象を持った。
・下の地図を見て分かるように、白山は我が国最西端の高山(2,702m)であり、高山植物の宝庫である。
コース図


別当出合までは北陸鉄道のバスで、金沢駅より約2時間。我々は金沢駅6時40分発のバスに乗り、8時50分に別当出合に着いた。台風10号が四国沖に来た。風雨が強まってきた。砂防新道を行く。別当谷にかかる吊り橋をわたる。

約1時間で中飯場。おいしい水が飲める。砂防工事用の車道があり興ざめであるが、仕方ない。だから砂防新道なのだ。しかし、天候の悪い時にはありがたい。
黒ボコ岩
 
中飯場よりさらに1時間20分ほど行くと甚之助避難小屋。水場やトイレがある。ここまで来たら展望もよくなる。
 高山植物の中を登ると黒ボコ岩に出る。風が強まってきた。予想通り台風が近づいてきた。
 
白山室堂
白山室堂の山小屋は定員750名。超大型の小屋である。しかし、台風が来るのが分かっているのに来ていた登山者は我々を含めて約30名。夕方、風景の全く見えない山小屋の中で自然解説員に方によるスライドショーが行われた。大変いい勉強になったその内容は次のホームページで見られます。すばらしいページです。ぜひご覧ください。
石川県自然解説員研究会


 結局、8月8日の夜、小屋の外は猛烈な雨と風。白山室堂の小屋は建物はしっかりしているが、食堂、宿泊棟、トイレが独立している。そのため、この山行中、もっとも危険だった?のは、夜のトイレであった。トイレに行くために、上下の雨具を着け、風雨に立ち向かい必死になってトイレに向かった。翌日の9日は小屋に停滞した。台風は昼頃真上を通ったようだ。
 しかし、台風一過とはよく言ったものだ。翌朝、つまり8月10日の3時。空は見たことのない星にあふれていた。
御前峰に登る
 
朝4時、太鼓が鳴る。お日の出(白山ではご来光のことをお日の出という)1時間前にいつも太鼓が鳴る。うっすら足元に雲海が広がる中、御前峰に向かう。御前峰、そう白山のことだ。
御前峰(ごぜんがみね)山頂
 
室堂より歩くこと30分、石を積み重ねたような場所が頂上で、奥宮がその中にある。お日の出まで白山比神社の神官が白山についての説明をしてくれる。

北アルプスの山並みの向こうから上がる日の出。槍ヶ岳が見える。
剣ガ峰

天空の室堂(御前峰より下を見る)

大汝峰(おおなんじみね)
池巡りに向かう
 
剣が峰との間の火口原へと下る。たくさんの植物、池がある。
白山の植物
 
白山は都(京都)に近いこともあって植物学者が盛んに訪れた。初見した植物にハクサンの名をかぶせたためハクサンイチゲ、ハクサンハクサンシャクナゲ、ハクサンチドリ、ハクサンゴザクラ等の名が多い。しかしハクサン固有の植物はない。白山の植物を詳しく知りたい方はこちら

大文字草
クロユリ
室堂にもどり朝食をとる
 御前峰、池巡りをすませ室堂にもどると、その施設の全貌が見えた。やはりでかい。中で朝食を済ます。
 山荘について一言。県営のためかアルバイト諸君も山好きな感がない。位置もよく、施設も充実している小屋だが、小屋内で働く人にロマンはない。
別山と弥陀ヶ原
観光新道を下る
今日は天気がよい。観光新道を下る。赤い屋根は殿が池避難小屋。
別当出合
11時30分のバスに乗る。金沢駅に2時前に着いた。
今回の山行は台風山行であった。上空を台風が通過したにもかかわらず、離れている時の方が風雨が強かった。
自宅に帰り体重を量ると、何と体重が増えていた。一日、小屋で停滞し食っちゃ寝していたせいかもしれない。ショック。